予約について
利用に必要なものはなんですか
電話番号などの個人情報に加えて、メールアドレス、クレジットカード、資格確認証が必要になります。
予約の変更はできますか
以下の日程につき、変更が可能です。
●予約日の前日まで:診察日時の変更が可能です。
●予約日の当日:お電話にて変更が可能です。
予約をキャンセルした時のキャンセル料(取消手数料)はかかりますか
診察当日の予約キャンセルはシステム利用料990円(税込)が発生します。
診察前日までのキャンセル料は発生しません。
健康保険証は必要ですか
保険診療を受ける場合は必要です。新規登録時に資格確認証の表裏面の画像をアップロードしていただきます。
マイナ保険証は使用できますか
申し訳ございませんが、マイナ保険証は使用できません。(今後は使用できるようにシステムを改修する予定です)
アプリのダウンロードは必要ですか
必要ありません
予約内容を確認できますか
マイページにログインいただくことで、予約内容を確認いただけます。
何歳から受診できますか
年齢制限はございませんが、患者様が小児の場合は保護者の付き添いが必要な場合があります。
また、患者様の症状によってはお近くの病院での対面診療が必要になる場合がございます。
診察について
初診でも受診できますか
初診でも受診可能です。ただし、症状によってはお近くの病院での対面診療が必要になる場合がございます。
どんな症状でも診察してもらえますでしょうか
オンライン診療の結果、医師の判断によりお近くの病院での対面診療が必要になる場合があります。
また、事前に記入いただく問診内容やお送りいただく両眼の写真の内容によっては、オンライン診療ではなくお近くの病院での対面診療が必要になる場合があります。
どんな場所でも受診できますか?
プライバシーに十分配慮された環境と安定したインターネット環境が整っている場所で受診してください。
問診票の入力は必須ですか
問診表の入力は必須になります。予約時間の5分前までに事前問診の入力と目の画像を登録してください。
なお、未入力・未登録の場合は、予約キャンセルとなり、システム利用料が発生する場合がございますので、ご注意をお願いいたします。
紹介状を発行してもらえますか
紹介状の発行は可能です。診察時に医師へご相談ください。なお、郵送先は患者様のご自宅になります。
診断書を発行してもらえますか
診断書の発行は、症状次第となりますが、可能です。診察時に医師へご相談ください。なお、郵送先は患者様のご自宅になります。
受診中、家族が隣にいてもいいですか
通常の通院時と同様にご家族などの同席は可能です。また、患者様が小児の場合は保護者の付き添いが必要な場合があります。
料金について
保険適用されますか
保険適用されます。ただし、国民健康保険法や健康保険法などにより定められている診療に対して、かつ資格確認証を事前に登録していただく必要があります。
診察費以外にかかる必要はありますか
診察費以外には、システム利用料990円(税込)、お薬を希望された場合のお薬代、配送料385円(税込)、インターネットに接続する通信費が別途かかります。
対面診療とオンライン診療の診察費は変わりますか?
オンライン診療では、システム利用料990円(税込)、インターネットに接続する通信費、お薬を希望された場合のお薬の配送料385円(税込)が別途かかります。
一方で、オンライン診療のための通院にかかる交通費や移動・医療機関での待ち時間に関する時間的なコストがかかりません。
子ども医療費助成が適用されますか
資格確認証に加えて子ども医療証をご登録いただければ、保険診療分はお住いの自治体の子ども医療費助成が適用されます。
東京都以外にお住まいの方はご自身のお住まいの自治体に申請いただき、返金を受けていただく必要があります。詳細はお住まいの自治体にお尋ねください。
※システム利用料やお薬の配送料などは、適用外となります。
支払いについて
どんな支払い方法がありますか
クレジットカードがご利用いただけます。
利用明細に診察費と異なる金額が表示されていたのですが?
クレジットカード会社によっては、仮押さえ分が一時的にご利用明細に表示される場合があります。
最終的には確定金額のみが請求されますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
お薬について
処方されたお薬を送ってもらえますか
登録いただいたお届け先に郵送させていただきます。
(お届け先の住所は部屋番号など、正しく記載をお願いします。記載に不備があるとお薬のお届けまでに日数を要し、再送料がかかってしまう場合がございます)
処方されたお薬はどうやって届きますか
処方されたお薬は、ヤマト運輸のネコポスにてお送りさせていただきます。
処方されたお薬はいつ届きますか
処方されたお薬は、クレジットカードでの決済完了後に発送手続きを行います。
通常、受診後に決済が完了し、当日16:00までにお支払いが確認できた場合は当日中に発送、お届けは翌日以降となります。
処方された薬をキャンセルできますか
申し訳ございませんが、処方された薬をキャンセルすることはできません。
処方箋を受け取れますか
お薬の配送を希望されない場合は、処方箋を受け取ることができます。処方箋は、登録されたお届け先に郵送させていただきます。
(お届け先の住所は部屋番号など、正しく記載をお願いします。記載に不備があるとお届けまでに日数を要し、再送料がかかってしまう場合がございます)