ドライアイ

目を酷使する時代だから。

ドライアイ

保険診療

乾く目に、やさしい習慣を
  • 眼科医が丁寧に診察、保険診療にも対応。
  • 不安な時は、いつでもチャットで気軽に相談OK。
  • 予約から診察・お薬の配送まで、すべてオンラインで完結。

ドライアイとは

「ドライアイ」とは、目の表面を守る涙の量や質が乱れることで、うるおいが不足し、目にさまざまな不調が起こる状態です。
乾燥や異物感だけでなく、「目が疲れやすい」「かすんで見える」「目が痛い」「涙が止まらない」「肩が凝る」といった症状も、ドライアイが原因で起こることがあります。

パソコンやスマートフォンの長時間使用、コンタクトレンズの装用、エアコンの使用など、現代の生活習慣はドライアイを引き起こしやすい環境です。
放っておくと、視界の不快感だけでなく、仕事や日常生活のパフォーマンスにも影響を与えることがあります。

ドライアイの治療薬

お薬の名前金額
(1本)
お薬の説明
ジクアス点眼液 3%100円有効成分(ジクアホソルナトリウム)が涙液の分泌を促進します。また、ムチンや水分の分泌を増やし、涙の質の改善にも効果があります。角膜や結膜の乾燥を防ぎ、目の表面の傷つきを軽減します。目のうるおいを保つことで、不快感や疲れ目などの症状を和らげます。
お薬の名前金額
(1本)
お薬の説明
ヒアルロン酸ナトリウム点眼液0.1% 「NITTEN」30円ヒアルロン酸には優れた保水力があり、目の表面をうるおして涙の蒸発を防ぎます。また、角膜や結膜に生じた微細な傷を保護し、その修復を促進する作用もあります。その結果、異物感、痛み、疲れ目といった症状の軽減に役立ちます。

※医師の判断によりお薬が処方されない場合がございます

※当院では、オンライン診療の初診においては向精神薬の処方は行っておりません。

※写真は一例となり処方されるお薬と異なる場合がございます。